貴重なレッド
4月29日火曜日。
今朝はレッドクラス+αでエーカパーダまでのちょっと特別な練習日でした。
フルプライマリー以上のレッドクラスはなかなか開催される機会・場所はないし、
私自身も去年の6月に開催された100人レッド以来です。
こんな貴重で嬉しい機会ですが、
実は直前まで腰の調子が微妙で参加を悩んでました。
だけど、よくよく考えると。
そもそもYOGAって何の為の誰の為の誰の行い?と
なりまして…。
参加するしかないやろー‼︎となりました。
当日、世間は既にGW突入していて、夫もしかり。
だけど、なんと!車で送ってくれました🙏
1,000円要求されたけど🤪(笑、
折角の休みの早朝って言う事を考えると有難い。
…かな?
お陰様で時間と気持ちに余裕を持ってシャラに到着。
バックベンドでは冷静に判断して、
それ以外は先生のカウントに素直に全てを委ねて
気持ちよく集中しよう‼︎
この機会を愉しむ気、満々です👍
“伸び伸びと動きましょう‼︎”と先生のかけ声で始まり、
途中まではいつもと同じなんだけど、
明らかにいつも+αのエネルギーで溢れていたシャラ。
めっちゃ集中したし、
自分の内側からの熱さもいつも以上に感じた🔥
セカンドに入り、
スタミナがどうこうなんて全く頭にもなく,
ただただカウントに集中して過ぎていき。
いざ、膝立ち三兄弟へ。
これが本来のペースなんだけど…
5カウントがあまりに長く感じて、
まさかのラグはカムアップ出来なかった😅
丸っと1週間やってなかったカポタは撃沈、
フィニッシングのバックベンドはまさかのカムアップで、
“予想外”なのと本調子じゃない腰の為、撃沈。
やはりバックベンドは調子に乗れなかったけど、
エーカパーダがいつもより深くかけれたり。
全部ひっくるめて、総体的には“愉しかった‼︎”に尽きる。
あの場の、ポジティブなエネルギーは凄かったし、
健やかで気持ち良くて優しくて🙏
純粋にYOGAを愉しむ気持ちを改めて認識させてもらったし、
最近抱えていた腰問題で視野が狭くなってた事にも
気付かされました。
明日からのプラクティスに繋がる道筋をいただけたような気がする今回のレッド。
本当に有難い時間でした🙏