ドニ先生WS
11月4日月曜日。
一昨日の土曜、2日はドニ先生のWSでした。
ムーンデーも重なり、丸2日ぶりのプラクティス。
胸横の痛みがどうでるか少し不安だったけど、
ジャンプバック&スルーはステップ気味に。
後屈はウシュトラからのカムアップする時に、
痛みがあれば残りの後屈は全カットすると心に決めて
参加しました。
WSだと、いつもより気合いが入りがちだし、
アドレナリンも出がち😓。
だけど、それで悪化しては本末転倒だし、
ドニ先生WSは、そんな事する必要ないよ?と
YOGA本来の意味や本質を
穏やかに問うてくださいそうな感じがして、
“不必要な無理はしない”を徹底できる気でいました。
思えば、WSが始まる前から
教えが始まっていたように思います🙏
シャラ到着。
ドニ先生の愛犬ムギちゃんがいて、
クリクリな目で可愛かったなぁ❤️
いざ、練習開始。
兎に角、呼吸を丁寧にして、
呼吸に身体をのせて気持ちよく動けるように。
ウシュトラに観察しながら入り、
インヘル・アップ。
…痛くない‼︎
曖昧で微妙な感覚じゃなくて、はっきりと痛くない。
イケる‼︎と思いました。
ラグバジュラも痛くない‼︎
そして、慎重になるカポタ。
1本目はドニ先生にアジャストをお願いします。
“足を押す”を何度も言われます。
カポタ後、
気になっていた自分の下半身と背骨のスペースの
質問をさせていただきました。
的確に、分かり易く、デメリットも教えていただき、
疑問はスッキリと完全に解消されました。
“だけど、いきなり直すのは大変だから、
少しずつでいいからゆっくり変えていってね”と。
生徒の立場に寄り添ってくださっている大きさ・
優しさ・的確さがとても有難くて嬉しかったです🙏
そして練習は進み、ラストアーサナである、
エーカパーダ・シルシヤーサナへ。
このアーサナの力の使い方や方向性etcを、
一度ちゃんと整理して教わりたかった。
質問させていただき、
オープナーも新しく2バージョン教わりました。
恐らく、長くかかるアーサナになりそうだけど、
今のタイミングで教えていただけて良かった🙏
WSへ。
“全てのアーサナの基本はタダーサナとダンダーサナ”
ドニ先生のWSは初めてじゃないけど、
毎回“基本”の大切さを改めて新鮮に大切な学びとして
受けとります🙏
アーサナが進むと言う事は、
“基本”を守る事が難しくなっていく事。
ドニ先生のフィルターを通り出てくる言葉は、
どれもが本当に分かり易くて的確で明確で、
穏やかで優しいです。
WS2本目。
“全体を見る”と言う事。
これからのYOGA・生き方に繋がる、
有難い内容でした。
長年のディープなプラクティス、
生活の根本から目指すスタイルを実践されている
先生の経験値から成る教えは、
自然にスッと胸に入り腑に落ちます。
“自分”に消化させていきたいと強く思いました🙏
必要ない焦りは手放し、
調和や全体に対しての意識や視線、気持ちを
大切にする事。
アクセル踏んだり、調整したり、時には休む練習の
時もあるけど、
リラックスして穏やかな呼吸と広い視点で、
人生を楽しんでいきたいな。
ドニ先生、セイヤ先生、参加された皆様、
有難うございました🙏