潜った🐠
12月17日火曜日。
今日は兎に角‼︎やり切りたかった。…そんな日。
アシスタントをさせていただいてからの練習日。
昨晩の食事からも気を付けて、
いい感じにお腹は空っぽです👍
時間を逆算して、少しペースは早めだったけど、
これはこれで集中できた。
未だにジャンプバックは迷走してるけど、
呼吸の数を出来るだけ忠実に。
今日の私は兎に角、潜っていきたいんだ‼︎🐠(笑。
あっと言う間にプライマリーが終わってセカンド。
プライマリーからの流れのまま行けばいいけど、
ここで1回ペースが変わるんだなぁ💭…
コレ、私の改善ポイントです💦
先日の木下ケイコ先生WSを受けて、
膝立ち三兄弟の下半身の使い方は確実に変わった。
足を使い易く、アーサナに入り易くなった🙏
カポタは、
手の歩かせ方を変えてみようかと迷っちゃって
3回かかったけど💧、
足腰は自然に無理なくいけたように思う。
で、
スプタバジュラからテンポ良くバカーサナもサクッと
行きたいんだけど。
Bで呼吸を整えたいんだなぁ😅…
ここは、体力と言うより気力だと思う。
“カポタやったゼ”というのが、
良くも悪くも練習の中でのウェイトが大きくて😅。
ここで気力・集中力が薄れてるのが如実になるのか💦
1発OKとはいかなくて、3回目かな😅。
エーカパーダは右足はかろうじてかかるが定着。
まだひとりで前屈はできないけど、
ちょっとずつ🤏は変わってきてる。
左足は…、頑張っていこー📣(笑。
ラストのバックベンド。
先生のアジャストで足首キャッチ👣。
自立‼︎は見えなかったけど、
特に大きな変化はなかったし、
側から見ると何ならいつもと変わらないかもだけど、
これだけは言える。
今朝は全部でやり切った🔥
フルパワーフルプラクティス‼︎、
1日のスタートが気持ち良く充実できて幸せだー🙌