呼吸

12月23日月曜日。

勿論、フルパワーフルプラクティス🔥

今朝は“呼吸”を変えてみたりした。

吐く息・吸う息、均等がベストなんだけど、

“吐き切る”にウェイトが寄ってしまいがちな私🌀。

吸う息でお腹を引き上げる意識が弱いと思って、

太陽礼拝から“吸う息”に拘ってみました。

やってみると、やはりバンダの意識が高まるし、

ペースもいいように感じた。

アーサナプラクティスの基本、呼吸。

呼吸を具体的に拘ってみると、

呼吸と動作・身体の繋がりをより強く考察できます。

呼吸に動作をのせれると動きに無駄がなくなるし、

力や重力を如何に効率よく快適に繋げれるかも

変わってくる。

「YOGAで呼吸は大切‼︎」て、

死ぬほど聞いたし、

自分のクラスでも死ぬほど口にしてきました📣

だけど本来意味する“呼吸”てのは、奥が深いし、

動作や身体の意識と結び付けて、

最後まで安定させて実践するには難しい。

まだまだ、伸び代はあるし、研究は尽きない。

明日も“呼吸”を研究しようと意気込んでます。