白い手帳
2025の新しい手帳に、
ちらほらと予定を書き込んでいます。
今までの手帳は黒か赤しか買った事なかったけど、
今回は初の“白”です。
いつも通りに淡々とやるけど、心機一転。
積み重ねていく道中だけど、気持ちは新たに。
な心境なので、何の躊躇もなく“白”に手が伸びた。
(汚れは目立ち易いけど😅…)
時間の使い方も変わるので、
2025は新たな生活の組み立てになります。
これを機に今一度、
睡眠時間や重きを置く事・削りたい事を
見直して立て直す。
私はアシュタンガヨガが大好きだし、
これからも続けます。
だけど、これまでは「アシュタンガヨガ」の中に、
練習もイントラ活動も、
社会との関わり方もお金を稼ぐ事も、
境界線を曖昧に全部をぶち込んでいました。
この境界線をどこでひいたら、
今の自分が腑に落とせるのか。
が、今このタイミングならハッキリと分かります。
これを踏まえて、時間も配分したい。
練習が基盤にあって、そこから発展させていく事。
責任と役割を担うフィールドを創る事。
イントラ活動で掲げている自身のテーマ
“進化と調和”はそのままに、
ずっと成長・進化し続けていきたいし、
社会や家庭との調和も健やかに保ちたい。
それに加えて、やはり自分の人生だから‼︎。
自分で責任を持って決断してやっていこう。
と、2025に向けては計画が進みますが、
2024の年末大掃除は完全に出遅れてます🤪笑。
家族スペースだけはキッチリ掃除して良しとしよう。
クローゼットの除湿剤やらの整理は、年明けだな💭
うん、今年はこれでOKです👌
…と、自分に思い込ませる。