道
しっかり身体を休めたレディホリ明けの今朝。
担当しているスタジオクラスが午前中からあり、
時間がタイト目に。
今までそう言う時は、
フルプライマリーをじっくりやるか、
巻きで(→よくないですね😓)フルプラクティスか、
で、やってました。
だけど、今の環境で、今の私の心境で、
巻きで“こなす”感じが少しでも含む練習は
今後はもう止めようと思いました。
1時間半。
普通にフルプラクティスだと2時間半かかる。
先生に相談すると、
フルプライマリーか、
ハーフプライマリーまでやってセカンドにいくか
(→所謂、正当なカットですね)、
で、いきましょうと。
カットしての練習も、
それはそれで真っ当な意味があるし、
カットしたとてのエネルギーや身体の使い方も
これからは向き合う課題になってくる。
なんですが😅…。
今朝はレディホリ明けと言う事で、
フルプライマリーを選択しました。
新しい環境になり、
レディホリを終えて、明日はムーンデーです。
身体を存分に休ませてリセットして、
また水曜からは練習が続いていく。
今の場所で、練習を積み重ねていく中で、
練習の歴史も、私の人生経験も、進んでいく。
イントラでも頑張っていきたいし、
YOGA以外の事でも地に足つけて楽しみたい。
色んな局面に出会って時間は過ぎていくけど、
私にとって大切な“練習”を
少しでも曇らせる事がないように、
先生の指導のもとに全ての局面を最善で真っ直ぐに
進んでいきたいと思います🙏