こんな日もある
体幹まわり全方位に重さがあり、
右肋骨下に筋肉痛みたいな軽い痛さがあり、
両方の腿裏に突っ張りを感じたり、
集中しようとするけど集中し切れてなかったり、
今朝の練習は何だかもひとつだったな😓〜
呼吸にフォーカス‼︎て自分に暗示かけるけど、
核心の部分は散漫してる感じで練習を終えてしまった🌀…
カポタは粘って踵を取りに行こうとするも、
芯から熱くなり切れてないのか、
手の歩かせ方を変えようとして新しい感覚に戸惑ったのか、
終いには回数を重ね過ぎてないか?執着し過ぎか?と頭の中が騒がしくなり、
今朝は土踏まずのキャッチで終えました。
スプタバジュラもいつもより余計にキツく感じて、
ジタバタ感があった💧。
エーカパーダなんて、もう😓…
体幹まわり全方位の重さをここで1番強く感じて、
股関節も使いづらかった。
合掌🙏さえも出来なかった〜
レディホリは来週だし、6時間寝たし、
自分では疲れを感じてないので、出どころが不明の不調。
唯一思い当たるのは、
昨日のお墓参りで寒空の下1時間程、
しゃがんで雑草を抜いてた事くらい。
→体幹まわりはこれか🙄⁉︎
毎朝同じ流れを練習してると、
こう言う些細な身体のメッセージが分かり易くなります。
いつもと違う体調や状態を、
良くも悪くもセンシティブにキャッチします。
そこで状態をより良くしようと対策する。
明日の練習に向けても、もう始まってる。
今朝はこんな日‼︎だったけど。
寝る前のケアをたっぷりめに最低でも7時間は寝て、
明日に備えよう。
明日は立春🌸。
気分的なモノだけど、
気持ち良くスタートをきりたいな🔥