対話な太陽礼拝
1週間の〆、レッドクラスだった今朝。
自分なりのバンダの意識を探すのに、
ちょっと時間がかかりました。
大体、太陽礼拝中に探して、立位で燃えてきて、
パスチモッターナーサナに入るサプタ、インヘルジャンプで最後の確認する感じ。
引き込み上げて、ジャンプして軸を探すタイミングが
バチッと決まったらスムーズだけど、
バンダの意識が弱かったり流れが対応出来なかったりすると、
敵面に身体が重く感じる。
“よっこらしょ💨”みたいな(笑。
太陽礼拝から1日が始まる日々だけど、
この時間ってまさに“自分”との対話だと思う。
今日はどんな感じ?
あ、ハムが固いな。
お、調子いいかも⁉︎
何だか身体が重いな、なんでだろ。
呼吸をたっぷり味わいたい‼︎
股関節、意識し易いな。
あれ、足むくんでるじゃん(笑。
もっと集中しないと‼︎ etc…
身体も心❤️も、
太陽礼拝で観察してチューニングしてニュートラルに持っていこうとする。
夫と喧嘩してムシャクシャしてようが🫥、
心躍るような嬉しい事があったとしても、
“自分との対話”時間は静かに謙虚に平静に。
身体も心も、いつもサマスティティヒに戻る練習を
させていただいてるんだよな💭
明日は練習がお休み。
身体を休ませて、機嫌良く愉しく過ごそう🙌‼︎
シャラからの帰り道、
あまりのお天気に今朝もちょいと寄り道⛩した。
太陽が気持ちいい! 最高だ😆〜