4月24日木曜日。

先週は右腰の不調でプライマリーの練習のみにしてました。

久しぶりのフルプラクティスだった今朝。

カポタもどんなもんだろ💭と少し不安も抱えつつやってみる。

右腰の引っ張られるような感覚は無かったものの、

丸っと1週間ぶりのカポタは想像以上にキツかった😓…

色々を探りながらアーサナに入るんだけど、

必要以上に慎重になり過ぎているのか、

足の使い方が迷走しだしたのか、

いつもイメージしているバネのような身体の使い方が出来なくて、

踵なんて全く掴みとれる感じではなかった🌀。

丸っと1週間やってなかったからと言うのもあるけど、

これまでにそのシチュエーションはあって、

それでもその時は掴めてたしなぁ💭とか、

色々が頭の中を巡りだします🌀…

不安心が邪魔して“強い気持ち”を作りきれてなかったのも事実。

だけど、今回の不調はセンシティブに向き合いたいし、

そうするべきだとも思う。

土踏まずが限界で、終えました🙏

ラストアーサナのエーカパーダが、

左右ともに前屈まで足をかけて保つ事が出来たり、

バックベンド以外は調子良かったから、

ホリデーみたいなのがあっても後退してない部分があったりするこの身体は、

練習を積み重ねてきたこの身体は面白い。

身体の要である腰。

徹底的に向き合う機会となりそうです。