充電🔌‼︎
今朝はムーンデー明けのプラクティス。
しっかり身体は休めたし、
愉しいムーンデーを過ごせて満タンに充電🔌できてます、ワタシ👍
改めて、いつも以上に意識を隅々まで届かせて
呼吸も豊かにたっぷり巡らせて丁寧に練習したい気持ちに。
太陽礼拝も、途中から気持ち良かったな♨️
ハーフからのセカンド。
調子が良くて、
カポタもコンパクトな回数でいけるか⁉︎とやってたけど、
踵キャッチ迄の回数はそない変わらなかった😅(笑…
けど、結果的には腰に負担を感じる事もなく、
踵キャッチも自力で完結できたので、
休み明けプラクティスを考慮したら自分の中では
OKかな💦
シルシャBは、最初のアップでまだ壁を頼ってしまうものの、
そこからバランスを見付けて10呼吸キープできた。
嬉しくて再チャレンジしてみたくなったけど、
スムーズにやめときました🙏(笑。
昨日の休みは、去年まで通っていたシャラのアキエさんと久しぶりにランチ🍽️へ。
アシュタンガヨガ練習生としても、
アシスタントとしても。
いつからか、その背中を見続けるようになりました。
YOGAとか練習に対する姿勢とか、
アシスタントとしての心構えとか立ち振る舞いとか。
自分の前に居てくださる存在は、
尊敬とか憧れとか刺激とか支えとか心強さでした。
2024の100人レッドの時は、
100人の中でもぶっちぎりでカッコよくて‼︎。
いつしか次のこの機会には、
マットを隣にしけるようになりたい‼︎って思ったし、
その時に恥ずかしくないように!というのも、
私の練習のモチベーションを上げる・保つ、大きなひとつの思いになってます🙏
思いがあり、今は違うシャラで、違う先生の元で実践をさせていただいているけど。
久しぶりにお会いして、その存在は勿論の事。
人生や自分の気持ちの中での“練習”、
“練習を続ける”と言う事の意識の所在が確認できたようで、
有難くて嬉しかったです🙏
…オープンからクローズ迄、5時間居てしまった(笑。
改めて。
日常に“アシュタンガヨガ”がある事の有難さ、
“練習”を続けさせていただける環境は既に幸せだと言う事を噛み締めながら、
これからも愉しんでやっていきたいと思います。
有難うございました😋🙏‼︎