8/19〜8/21
◻︎8月19日火曜日
シャラ休み明けにて滝汗プライマリープラクティス。
お盆休みが終わって、世間も夫も通常運転。
私も仕事が繁忙期に目処がついた💨
以前は“週6プラクティス”が出来る状況で、
そうじゃないといけない‼︎て思っていたけど。
仕事復帰からの繁忙期は、
それだと身体も頭もパンクしてしまいそうだったから、
その概念を手放すしかなかった。
仕事にも慣れてきた今のタイミングは、
練習と仕事と家庭とのバランスと距離感が掴めてきて、
極力努めるけど、
“そうじゃないといけない”で健やかさが保てない選択肢は
手放せるようになった。
“突き詰める”と自分に対する非暴力、甘えの判断を間違えないように
視座を冷静に大きく保っていきたい。
週5でも、向き合えた練習なら、健やかなら、
何の問題もない‼︎
◻︎8月20日水曜日
ハーフからのセカンドプラクティス。
バックベンドでの足の使い方を強く意識。
それで、バンダも変わるし全体も変わる。
“全体”とか“繋がり”をイメージしてる最近。
身体を大きく捉える事が身体を上手く使える事だと実感してます。
◻︎8月21日木曜日
まだまだ、慣れた!とは言えないカットバージョン②のプラクティス。
プラサーリタで股関節をしっかり意識して。
そしてある意味、何も考えないように淡々とその時のアーサナをやる。
カポタは3回目で踵🦶掴めるようにはなった。
徐々にもっとコンパクトにして、
落ち着いた呼吸で1発キャッチにもっていきたいところ。
焦らず気負わず、でも1日1日を確実に積み上げていこう。
練習が終わって程なく、レディホリスタート。
しっかり休みます🙏