練習の道
今朝は仕事前に用事があり巻き気味プラクティス🎞️
ハーフからのセカンド。
丸っと1週間以上ぶりのカポタはなかなか手強かったな😅…
そして、ふと気付いた。
ラストアーサナのエーカパーダをいただいてから、
そろそろ1年が経つ。
1年かぁ💭…
未だ、足掛けしたままアップが出来ないんだけど、
それでもこのアーサナをいただいた時からは
ちゃんと前に進めてる。…かな。
コツが掴めてないのか、まだ足りないのか、
はたまた両方なのか。
実際は両方なんだろうけど“自分で探る”日々の面白さも
いつからか本心から愉しめるようになった。
昔は要領やヒントを欲しがってたと思う。
だけど今はようやく“自分の身体に聴く”、
それを探りにいく“練習にあたる本質”がやっと理解できた…
できかけてるように思う。
安全で快適にアーサナをとる。
近道なんてないし、
取り敢えずの皺寄せは必ずやってくる。
“練習がある日常”をちゃんと歩いていけたら、
大丈夫なんだよな👌