余韻
11月18日火曜日。
火曜プライマリープラクティス。
週末の、剣山→次郎笈山行の余韻が心にある💙
月曜にしっかりと身体を休めたし、疲れは全くない。
と言うか、逆に心身ともに元気だ👍
アーサナプラクティスと仕事と主婦業、娘業がある日常で、
山とか海とか自然の中で過ごす時間は、
とっても良いリフレッシュになるし、
隅々まで満たされて満タンにさせてもらえてる🙏
自分の人生をより楽しく上向きに、
上機嫌に過ごす為にマストなんだと思う。
楽しさの余韻があり過ぎて、
気持ちを切り替えるのに注力した(笑
意識ってホントに大切。
良過ぎても駄目なワケで、
やっぱり“真ん中”、ニュートラルでないと💦。
今朝は“その場所”を探すような、
チューニングのような練習だった。
そして、自分でも薄々気付いてたけど…。
山行後の練習は足が強く使えて(特に後屈)、
上半身をひらくのにかなり時間がかかる時が多い。
逆だと思いがちだけど、違ったんだな💭