殻を1枚
1月3日金曜日。
今朝は殻を1枚破れた。
今までのカポタは、
1回目にアジャストで踵キャッチ、
2回目に自力で踵キャッチ。
なので、完全な自力での完結じゃなかった。
練習させていただくシャラが変わり、
こちらは先ずは自力で数回チャレンジして、
どうしても無理なら
最後にアジャストでキャッチするスタイル。
以前から、
いつまでも初回アジャストを頼り続けちゃいけないと
思い、何度かトライした事はあったけど。
土踏まずが限界で、やはりアジャストで1回掴み、
そして最後に自力で踵掴むというパターンでした💦
昨日は掴みきれなく最後に掴ませていただく🙏
今朝は。
昨晩から“掴むぞ”て強い気持ちをイメトレして(笑、
で4回目にて自力で完結できた🙌、初めて㊗️‼︎
腰も痛みとかはない。
うん、これからはいける🔥 嬉しかったなぁ💭
練習を見ていただいて指導をいただいて、
鍛えられてる感じがして嬉しい日々。
積み重ねてきた事も大切に、
でもフレッシュな気持ちで積み重ねなおす気持ちで。
明日からも精進していきます🙏