痩せよう

11月19日水曜日。

ハーフからのセカンドプラクティス。

明日がムーンデーなので、やり切っておきたい。

今朝は身体が浮腫んでる。

昨日の晩ご飯の影響だけど、

ガルバピンダーサナで如実に分かった😓

“練習できる身体”を万全に作るには、

日々の生活そのものからなんだよな…。

カポタは2回目でキャッチ👣、

バカーサナは初回でインできた。

足掛けは…。

明日が休みなので、強めに拘ってトライする。

片足も両足もUP⤴️‼️が、まだなんだな。

ドゥイパタで先生に深く掛け直していただいて、

最初はまがいなりにもアップできたのに、

それ以降は毎度後ろにゴロンといってしまう。

手を付く位置や背骨をニョキってやったり、

重心を探すんだけど、ゴロンといってしまう。

迷宮入りやわ😓…

とかは一切考えないようにして(笑、

兎に角!探しながら練習するしかない。

あと、もっと痩せないとな🤔とも思ってきてる。

足掛けだって、

太ももがもっと細ければ掛けやすくなるんじゃね?

と思うし、

これから先のアームバランスには負担が極力少ない方がいいに決まってる。

なんて事をあーだこーだ考えながら、

足掛けと向き合ってます(笑。

ベストな状態で快適に練習を続ける為に、

最善を尽くす・改善する・工夫する箇所は

山ほどあるんだな💭